株の初心者向け株式投資の始め方② 目的・目標金額・具体的な計画を決める

  • LINEで送る

作成日:2016年4月13日 更新日:2018年7月26日

投資の目的は「お金を増やす」ことです(当たり前ですが)。ただ、漠然と「お金を増やしたい」と思うのではなく、何のために・どれくらい・いつまでに「お金を増やす」のかをはっきりと決めて株式投資を行うべきです。投資の目的や目標金額によって、自分に合った投資の方法や期間、スタイルなど具体的な計画が変わってくるからです。

そこで今回は、株の初心者向けに株式投資を始める前に決めておくべき「株式投資の目的・目標金額・具体的な計画」について解説します。まずは自分の投資目的や目標金額を明確にし、具体的な計画をたててから株式投資を始めましょう。

 

株式投資の目的をはっきりさせる

いざ株式投資を始める前に、一度落ち着いて考えておくべきことがあります。それは「株式投資の目的をはっきりさせる」ことです。

もちろん、株式投資も投資のひとつですから最終的な目的は「お金を増やす」ことのはずです。しかしここで大事なのは、そもそも何のためにお金を増やそうとしているかを明確にすることなのです。例えば・・・

  • お小遣いを増やしたい
  • 結婚資金を作りたい
  • 子どもの学費を用意したい
  • マイホームの頭金を貯めたい
  • 老後の資金を準備したい

このように、人によって様々な目的があると思います。

なぜ株式投資の目的をはっきりさせることが大切かと言うと、目的が定まると必要な目標金額が決まり、さらにその目標金額を実現するためのリターンを得る具体的な計画をたてることができるようになるからです。

投資は思いつきで行き当たりばったり行うものではありません。しっかりと具体的な投資計画をたてるためにも、まずは株式投資の目的をはっきりさせることが重要なのです。

株式投資の目標金額を計算する

株式投資の目的がはっきりしたら、その目的を達成するための「目標金額を計算する」ことを行いましょう。目的によって必要な金額も変わってくるはずです。

例えば、先ほど例としてあげた株式投資の目的ごとに、必要な目標金額を計算してみましょう。

株式投資の目的 必要な目標金額
お小遣いを増やしたい 月に数万円
結婚資金を作りたい 約150万円
子どもの学費を用意したい 約300万円
マイホームの頭金を貯めたい 約500万円
老後の資金を準備したい 約3,000万円

例えば「結婚資金を作りたい」という目的であれば、「結婚式・披露宴で300万円ぐらいかかるだろうから、半分はお祝いでまかなえるとして150万円なんとか作ろう」などと計算できます。「マイホームの頭金を貯めたい」という目的であれば、「郊外に3,000万円ぐらいの中古マンションを購入するために20年ぐらいの住宅ローンを組もう。頭金は500万円ぐらい貯めればいいかな」などと計算できますね。

なぜ株式投資の目標金額を計算することが大切かと言うと、目標金額を実現するための具体的な計画をたてることができるようになるからです。目標金額が高ければ元手となる投資資金も多く必要ですし、ある程度ハイリスクな投資を行わなければならないかもしれません。目標金額が低ければ、小さな投資金額でリスクを小さく投資できるかもしれません。

投資は思いつきで行き当たりばったり行うものではありません。しっかりと具体的な投資計画をたてるためにも、株式投資の目標金額を計算することが重要なのです。

株式投資の具体的な計画を練る

株式投資の目標金額が明確になれば、その目標金額を実現するための「具体的な計画を練る」ことを行います。まずは、株式投資の目的ごとの目標金額を「いつまでに」作りたいかを考えてみましょう。

株式投資の目的 必要な目標金額 いつまでに
お小遣いを増やしたい 月に数万円 3ヶ月後
結婚資金を作りたい 約150万円 3年後
子どもの学費を用意したい 約300万円 10年後
マイホームの頭金を貯めたい 約500万円 15年後
老後の資金を準備したい 約3,000万円 30年後

このように、株式投資の目標金額を「いつまでに」用意しなければならないかが明確になると、株式投資のスケジュール・投資金額・投資期間・求める利回り・投資方針などが決まってきます。

少しずつ長期に増やせばよいならリスクが小さく安定的な投資方法を選ぶべきですし、短期的に大きく稼ぐことが必要なら、ハイリスク・ハイリターンな投資方法を選ばなければなりません。

「いつまでに」が明確になることで株式投資に適切なリスク・リターンが決まるため、株式投資の目的をはっきりさせることが重要なのです。

株の初心者におすすめの証券会社

https://www.sbisec.co.jp/ETGate

初めて株式投資を始める場合には、証券会社で口座を開く必要があります。沢山の証券会社があるので、どこで口座を開こうと迷われる方が多いと思いますが、株の初心者にはネット証券のhttps://www.sbisec.co.jp/ETGateがおすすめです。 口座を開設する証券会社を選ぶ際は以下の5つのポイントを検討することが大切ですが、https://www.sbisec.co.jp/ETGateは全ての点で業界トップクラスなためです。

  1. 取引手数料
    株の売買にかかる手数料は、各証券会社によって異なりますが、SBI証券の手数料は、業界屈指の格安手数料となっています。
  2. 取扱商品
    SBI証券は国内株式・海外株式・投資信託・債券・FXなど取り扱っている金融商品が豊富なため、投資の幅が広がります。
  3. 取引ツール
    株式投資は単に株価の推移だけでなくチャートや板など様々な側面からの分析が必要になります。SBI証券ではこうした分析ツールも充実しています。
  4. 情報の質と量
    株式投資では経済や政治の情報を早く正しく得ることが重要です。SBI証券なら多くの種類のニュースについて高い質で豊富な情報が入手できます。
  5. スマホ対応
    SBI証券ならもちろんスマホ対応しています。空いた時間や移動中にも株式投資ができるのは大変便利ですね。

SBI証券についての詳細確認や申し込みは、下のリンクから行えます。

https://www.sbisec.co.jp/ETGate

SBI証券で口座開設するともらえるお得なキャンペーン

SBI証券では、新規口座開設をされた方にお得なキャンペーンを用意しています。現在は、以下のキャンペーンが用意されています(それぞれに締め切りがありますのでご注意ください)。

キャンペーンの条件

  • 証券総合口座開設の申し込み
  • 必要書類を返送(WEBアップロードなら書類の返送は不要)

特典の内容

  • 国内株式、投資信託の取引
    → 最大20,000円獲得のチャンス
  • NISA口座開設に必要な住民票取得代行
    → 0円
  • FX口座開設&指定数量の取引
    → 最大80,000円

トータル100,000円のキャンペーンです。なお、キャンペーンの内容は以下から詳細を確認できます。

https://www.sbisec.co.jp/ETGate

また、キャンペーン期間終了後は、キャンペーンの内容が変更になったり中止になったりすることがありますのでご注意ください。

なお、証券会社を選ぶポイントについては、別記事で詳しく解説しています。あわせてお読みください。

株の始め方:証券会社の選び方① 証券会社を選ぶ5つのポイント

個人型確定拠出年金(通称:iDeCo)

https://site0.sbisec.co.jp/marble/dc/top.do

また、SBI証券では、個人型確定拠出年金(通称:iDeCo)を取り扱っています。

「個人型確定拠出年金」とは、これまでの将来の年金額が確定していた「確定給付年金」と異なり、加入者自身が資産を運用するため、運用状況で将来の年金支給額が異なるタイプの年金になります。

もちろん、その分リスクがあるのですが、「個人型確定拠出年金」により受けられるメリットが、いくつかあります。

  • 積み立てた掛金全額が所得控除の対象となる
  • 確定拠出年金での運用で得た利益は非課税
  • 60歳以降に受け取る資産を老齢給付金も控除対象

SBI証券なら、10年を超える運用実績があり、運営管理手数料も無料など、様々なメリットがあります。まずは資料請求から検討してみるといいでしょう。

https://site0.sbisec.co.jp/marble/dc/top.do

まとめ

今回は、株の初心者向けに株式投資を始める前に決めておくべき「株式投資の目的・目標金額・具体的な計画」をまとめています。

  1. 株式投資の目的をはっきりさせる
  2. 株式投資の目標金額を計算する
  3. 株式投資の具体的な計画を練る

についてまとめています。いきなり株式投資を始めるのではなく、何のために・どれくらい・いつまでに「お金を増やす」かを事前に決めておきましょう。

株の初心者向け株式投資の始め方 前後の記事と記事一覧

みんなの教科書では、株の初心者向け「株式投資の始め方」を「株を始める前の心構え」から「株式投資の税金の払い方」まで、ひとつひとつ解説しています。初めて株式投資を始める方でも記事を順番に読めば、株についての基礎知識を身につけることができます。あわせてお読みください。

  1. 株の初心者向け株式投資の始め方① 株を始める前の3つの心構え
  2. 株の初心者向け株式投資の始め方② 目的・目標金額・ルールを決める(今回の記事)
  3. 株の初心者向け株式投資の始め方③ 投資のスタイルとルールを決める
  4. 株の初心者向け株式投資の始め方➃ 株とは?株の仕組みと利益
  5. 株の初心者向け株式投資の始め方⑤ 株式市場・証券取引所と取引時間
  6. 株の初心者向け株式投資の始め方⑥ 証券会社の役割・種類と特徴
  7. 株の初心者向け株式投資の始め方⑦ 個人投資家・機関投資家・外国人投資家
  8. 株の初心者向け株式投資の始め方⑧ 株価の決まり方・株の売買の仕組み
  9. 株の初心者向け株式投資の始め方⑨ 株式投資で得られる4つの利益
  10. 株の初心者向け株式投資の始め方⑩ 3つの株の失敗・損するリスク
  11. 株の初心者向け株式投資の始め方⑪ 株のリスクとリターンを解説
  12. 株の初心者向け株式投資の始め方⑫ 株のリスクを下げる5つの方法

また、株と株式投資に関する全ての記事をテーマ別に一覧としてまとめています。あわせてお読みください。


関連記事

  • LINEで送る

株の初心者向け株式投資の始め方 テーマ別記事一覧まとめ

みんなの教科書では、株の初心者向け「株式投資の始め方」として「株を始める前の心構え」から「株式投資の税金の払い方」まで、株の初心者でも分かりやすく株式投資を始められるようにひとつひとつ解説しています。

ここでは、株の初心者向け「株式投資の始め方」のテーマ別記事一覧をまとめています。関心のある記事からお読みください。


まとめを読む