岡三オンライン証券で口座開設!キャンペーンや流れを解説 株の始め方

  • LINEで送る

作成日:2016年6月19日 更新日:2018年7月26日

ネット証券の登場により、証券会社に口座を開くことはとても簡単になりました。ですが、これから株を始める方にとっては口座開設の方法や流れなど不安や分からないところが多いものです。

今回は、株の初心者向け証券会社の使い方として「岡三オンライン証券の口座開設の方法・流れ・キャンペーン」について解説します。実際の申込画面の画像を見ながら、順に口座開設の流れを解説しています。記事を読みながら申し込みをして頂ければ、誰でも間違いなく簡単に口座開設できます。

 

岡三オンライン証券で口座開設する方法・流れ・キャンペーンのまとめ

https://www.okasan-online.co.jp/

今回の記事では、岡三オンライン証券で口座開設する方法・流れ・キャンペーンを実際の申込の流れにあわせて解説していきます。岡三オンライン証券での口座開設する流れは以下の通りです。

  1. 基本情報登録ページヘの登録
    まず、名前やメールアドレスなどの必要事項を入力し申込専用ページの登録を行います。
  2. 口座開設申込みフォームの入力
    住所などの必要事項を全て入力します。
  3. 書類送付の手続
    必要事項が入力された申込書を岡三オンライン証券に送ります。なお、この申込書は自分で印刷する方法と、印刷されたものを送ってもらう方法の2通りあります。
  4. 「口座開設完了のお知らせ」が届く
    岡三オンライン証券からログインID、取引パスワード、入金先銀行口座等を記載した「口座開設完了のお知らせ」が郵送されます。
  5. 取引開始
    口座に入金ができたら株式投資を始めることができます。

口座開設の流れに沿って、実際の申込画面を使いながらひとつひとつ詳しく解説していきます。

①基本情報登録ページへの登録 岡三オンライン証券で口座開設する方法・流れ・キャンペーン

岡三オンライン証券を含めたネット証券での口座開設は、基本的にインターネットで行います。パソコンかスマホで、下記リンクから岡三オンライン証券ホームページの申込画面に移動します。

https://www.okasan-online.co.jp/

岡三オンライン証券ホームページの申込画面に移動すると、ポップアップが出てきます。

「岡三オンライン証券のWebサイトを見る」をクリックするとポップアップが消えますので、画面の右上の赤い「無料 口座開設はこちら」または少し下にある黄色の「無料 口座開設はこちら」をクリックします。

どちらかをクリックすると「個人向けネット証券口座開設のご案内」ページに移りますので、少し下にあるオレンジ色の「個人のお客様専用 口座開設申込みフォーム 証券総合取引口座」をクリックします。

なおその際、信用取引や先物・オプション取引・FXなどの口座もあわせて申し込むことができます。こちらは後で申し込むこともできますので、株式投資の初心者の方で特に希望がない場合は何もチェックしないか「信用取引」だけチェックして先に進みましょう。

「口座開設申込みフォーム 証券総合口座取引」をクリックすると、「基本情報入力画面」に移ります。

希望するログインID(半角英数字6字~8字)・名前・フリガナ・生年月日・メールアドレスを入力し、「次の画面に進む」をクリックします。

「次の画面に進む」をクリックすると、「お客様の基本情報 確認画面」に移ります。

黒塗りの部分の情報を確認し、間違いが無ければ「次の画面に進む」をクリックします。なお、次の画面以降は入力内容を途中で保存することができます。

②口座開設申込みフォームの入力 岡三オンライン証券で口座開設する方法・流れ・キャンペーン

「次の画面を進む」をクリックして進むと、「お客様の基本情報」入力画面に移動します。同時に、先程登録したメールアドレスに岡三オンライン証券からメールが入ると思いますが、特に見なくても大丈夫です。

基本情報の入力・登録

まず、右上にあるピンクの枠「同意する」にチェックを入れます。このチェックは、書面の電子交付の内容に同意するもので、これに同意しないと進みませんので同意して申込手続を進めましょう。

ここにチェックを入れると先程まで白かった下の枠がピンクになりますので、ここの「同意する」にもチェックを入れてください。ここは、口座開設の意思と反社会的勢力でないことを示すところです。

なお、これらの「同意する」にチェックを入れる際に、青いリンクの「書面等の電磁的方法による交付等に係る取扱規定」「約款・規定集」「上場有価証券等書面 兼 外貨建て債券の契約締結前交付書面」「日本MRF目論見書」は全てクリックして確認しておく必要があります。

さらに、下の個人基本情報のピンクの部分を入力したりチェックを入れたりしていきます。入力が進むとピンクの部分が白くなっていき、全て白くなったらOKです。全て入力が完了したら、下のオレンジの「次の画面に進む」をクリックします。

なお、下の「特定口座・特定管理口座」ですが、これは税金の支払い方法や節税に影響します。株式投資の初心者はどれを選べばよいか分からない方がほとんどだと思いますので、ここは上の「開設する(譲渡益税の源泉徴収あり)」にチェックを入れてください(後で変更することも可能です)。

この方法は証券会社が源泉徴収の手続をしてくれるので、株式投資の初心者の方にはとても楽な方法です。

「職業」「内部者登録」「世帯主」「振込口座」の入力・登録

次の画面では、「職業」「内部者登録」「世帯主」「振込口座」の入力・登録を行います。

「内部者登録」はちょっと聞き慣れない言葉かと思いますが、一般的な人は「内部者に該当しない」でOKです。内部者とは、「上場会社等の役員・大株主・役員の配偶者および役員と同居の方・幹部職員・退任役員(1年以内)など」を指し、インサイダー情報など有利な情報が入る立場ということです。

投資に関する情報の入力・登録

次の画面では「投資に関する情報の入力・登録」を行います。投資方針・投資経験・年収などを入力していきます。

さらに下に進むと、コンサルティングサービスとアンケートの入力項目があります。コンサルティングサービスは総合証券会社の「岡三証券」のサービスになります。ネットでの取引しかしない方がほとんどと思いますので、一般的には「希望しない」でいいでしょう。

アンケートまで入力したら、下の「次の画面に進む」をクリックします。

入力内容の確認

次に、これまで入力・登録した内容が画面に表示されますので、ひとつひとつ確認していきましょう。内容に問題があればそれぞれの項目の右側にある「この項目を編集する」から、入力・登録画面に戻って修正します。

すべて問題無ければ、下の「自分で印刷して申込む」「印刷された申込書を請求する」のどちらかを選びます。プリンターなど印刷できる環境があれば、「自分で印刷して申込む」を選びましょう。

③書類送付の手続 岡三オンライン証券で口座開設する方法・流れ・キャンペーン

ここまでくれば、総合口座の受付完了です。登録したメールアドレスにも岡三オンライン証券からお知らせのメールが届いていると思います。

上の画面は「自分で印刷して申込む」を選んだ場合です。右上の「印刷画面を表示(両面印刷不可)」をクリックしてPDFファイルをダウンロードします(「印刷された申込書を請求する」を選んだ方は、申込書が郵送されるまでお待ちください)。

PDFファイルを印刷すると次の6種類の用紙が出てきます。一部記入や必要書類の添付が必要になります。

  1. 証券総合取引申込書
    証券総合取引申込書は内容を確認し、「申込日」「名前・フリガナ」を記入して「お届出印」に捺印します。
  2. 個人番号届出書
    個人番号届出書は内容を確認して「個人番号」を記入し、個人番号カード(裏面)または通知カード(表面)のコピーを貼り付けます。
  3. 本人確認書類台紙
    本人確認書類台紙は、本人確認書類のコピー等を添付します。本人確認書類とは、「個人番号カード(表面)」・運転免許証・在留カード・特別永住者証明書・住民基本台帳カード(写真付)のうち1種類か、住民票の写し又は住民票記載事項証明書(コピー不可)・各種健康保険証・印鑑証明書(コピー不可)のうち2種類になります。
  4. NISA口座開設申込書記入例
  5. NISA口座開設申込書
    NISA口座開設を申し込む場合は、NISA口座開設申込書の内容を確認して「申込日」「名前」を記入し、登録住所が「現住所と同一」か「現住所以外」のいずれかをチェックし、記載の確認書類を添付します。
  6. 返信用宛名ラベルシート
    返信用宛名ラベルシートは、住所と名前を記入し、点線に沿って切り取り封筒に貼り付けます。

※株式投資の初心者の方は、現段階ではNISA口座は申し込まなくて良いと思います(後で申込が可能です)。その場合、4・5の書類は不要です。

なお、画面の下で信用取引やFX取引口座を同時に申し込むこともできます。後から申し込むこともできますので、株式投資の初心者の方は「申し込みを希望しない(手続終了)」をクリックしてください。

最後に今後の手続きの流れが表示されます。

➃「口座開設完了のお知らせ」が届く 岡三オンライン証券で口座開設する方法・流れ・キャンペーン

その後、岡三オンライン証券で口座開設の審査が行われます。無事に審査が通ると、ログインID、取引パスワード、入金先銀行口座等が記載された「口座開設完了のお知らせ」が郵送されます。

⑤取引開始 岡三オンライン証券で口座開設する方法・流れ・キャンペーン

「口座開設完了のお知らせ」が届きましたら、https://www.okasan-online.co.jp/のホームページの上「日本株・投資信託」をクリックします。

クリックして移った画面で、「口座開設完了のお知らせ」に記載されたログインID・取引パスワードを入力すればログインが可能になります。

実際に株式投資を始めるには、まず投資資金を入金する必要があります。岡三オンライン証券の口座への入金方法については別記事で詳しく解説します。

もらえるお得なキャンペーン 岡三オンライン証券で口座開設する方法・流れ・キャンペーン

https://www.okasan-online.co.jp/

岡三オンライン証券では、新規口座開設をされた方にお得なキャンペーンを用意しています。現在は、以下のキャンペーンが用意されています(キャンペーンには締め切りがあり、期間終了後はキャンペーンの内容が変更になったり中止になったりすることがありますのでご注意ください)。

キャンペーンの条件

  • 証券総合取引口座の開設が完了

特典の内容

  • 「10大テーマで浮上した新年度の超本命株100銘柄」産経新聞社 プレゼント

本書は、2016年に注目を集めそうな10のテーマから厳選した100銘柄を一挙公開しています。さらに、各テーマから2銘柄(合計20銘柄)をピックアップし、テクニカル分析を使って徹底分析をしています。外部環境の変化により相場全体が不安定となるなか、今後成長が期待されるテーマを銘柄を含め解説していますので、ぜひご活用ください。
また、テクニカル分析がわからないという投資初心者の方に、簡単なテクニカル分析の活用方法についても解説しています。

岡三オンライン証券の特徴

初めて株式投資を始める場合には、証券会社で口座を開く必要があります。沢山の証券会社があるので、どこで口座を開こうと迷われる方が多いと思いますが、岡三オンライン証券には以下のようなおすすめの特徴があります。

  • 業界最低水準の手数料
    岡三オンライン証券では現物取引・信用取引ともに10万円以下の取引手数料が106円と業界最低水準です。1回の取引額がそう大きくない方にはおすすめです。
  • プロが発信する豊富な投資情報
    岡三オンライン証券にはオリジナルの投資情報「投資情報局」があり、ニュースと銘柄の関連性やプロの格付けなどが無料で入手できます。
  • 豊富な高機能取引ツール
    岡三オンライン証券の最大の魅力はこの点です。株価をエクセルシートに取り込んで分析したり、投資スタイルに合わせてカスタマイズできるなど、初心者から投資経験が豊富な方まで対応できます。

なお、別記事でネット証券各社の取引ツールを比較していますので、あわせてお読みください。

株の始め方:証券会社の選び方➃ ネット証券の取引ツールを比較

また、証券会社を選ぶポイントについては、別記事で詳しく解説しています。こちらもあわせてお読みください。

株の始め方:証券会社の選び方① 証券会社を選ぶ5つのポイント

まとめ

今回は、株の初心者向け証券会社の使い方として「岡三オンライン証券の口座開設の方法・流れ・キャンペーン」について解説しています

  1. 口座開設の申し込み
  2. 本人確認書類の提出
  3. 必要事項の入力
  4. 初回設定登録
  5. 書類審査と口座開設の完了
  6. もらえるお得なキャンペーン

についてまとめています。記事をよく読み方法や流れを確認しながら、岡三オンライン証券で口座開設して株式投資を始めてみてください。

株の初心者向け証券会社の使い方 前後の記事と記事一覧

みんなの教科書では、株の初心者向け「証券会社の使い方」を各ネット証券会社向けに口座開設の方法や様々な情報・ツールの使い方まで、ひとつひとつ解説しています。初めて株式投資を始める方でも記事を順番に読めば、株についての基礎知識を身につけることができます。あわせてお読みください。

  1. SBI証券で口座開設!キャンペーンや流れを解説 株の始め方
  2. SBI証券の口座への4つの入金方法と手数料を解説 株の始め方
  3. 岡三オンライン証券で口座開設!キャンペーンや流れを解説 株の始め方(今回の記事)

また、株と株式投資に関する全ての記事をテーマ別に一覧としてまとめています。あわせてお読みください。


関連記事

  • LINEで送る

株の初心者向け株式投資の始め方 テーマ別記事一覧まとめ

みんなの教科書では、株の初心者向け「株式投資の始め方」として「株を始める前の心構え」から「株式投資の税金の払い方」まで、株の初心者でも分かりやすく株式投資を始められるようにひとつひとつ解説しています。

ここでは、株の初心者向け「株式投資の始め方」のテーマ別記事一覧をまとめています。関心のある記事からお読みください。


まとめを読む