高卒フリーターと大卒正社員の生涯賃金・平均年収・年金比較

  • LINEで送る

作成日:2016年3月13日 更新日:2018年7月26日

お金を貯める・お金を増やすためにはまず元手となるお金が必要になります。元手となるお金を稼ぐには、仕事をして賃金・給料を得ることが基本となります。正社員・契約社員・派遣社員・フリーター・自営業など働き方は色々ありますが稼げる金額にはどのくらいの差があるのでしょうか?

今回は高卒フリーターと大卒正社員で「生涯賃金・平均年収・年金の差」を比較します。大きなお金を稼ぐために正社員がどれだけ有利か分かります。

高卒フリーターと大卒正社員の生涯賃金・平均年収・年金の差のまとめ

高卒フリーターと大卒正社員の生涯賃金・平均年収・年金を一覧にまとめました。

形態 生涯賃金 平均年収 年金 生涯賃金と年金合計
高卒フリーター 5,546万円 121万円 1,309万円 6、855万円
大卒正社員 3億1,270万円 745万円 3,494万円 3億4,764万円
2億5,724万円 624万円 2,185万円 2億7,909万円

※高卒フリーター:生涯賃金は高校卒業後64歳まで勤務。平均年収は生涯賃金を勤務年数(19歳から64歳)で割ったもの。年金は65歳から84歳の20年間の支給額。
※大卒正社員:生涯賃金は大学卒業後60歳まで勤務しその後非正規社員として勤務。平均年収は生涯賃金を勤務年数(23歳から64歳と仮定)で割ったもの。年金は65歳から84歳の20年間の支給額。

高卒フリーターと大卒正社員は生涯賃金と年金まで含めると、なんと2億7,909万円も稼ぐお金に差が出てしまうのです。それぞれについて詳しく解説していきます。

高卒フリーターと大卒正社員の生涯賃金・平均年収の差を比較

高卒フリーターと大卒正社員の生涯賃金・平均年収はそれぞれどれぐらいあるのでしょうか。

高卒フリーターの生涯賃金・平均年収

高卒フリーターの生涯賃金は5,546万円(金融広報中央委員会「暮らしと金融なんでもデータ2014年版」より)です。

この金額は高校卒業後すぐに働き64歳までフリーターとして働いた場合の試算です。19歳から64歳までの46年間の勤労年数とすると、生涯賃金5,546万円 ÷ 勤労年数46年間 = 平均年収は121万円になります。

大卒正社員の生涯賃金・平均年収

大卒正社員の生涯賃金は以下の表の通りです。

性別 金額
男性 2億6,140万円
女性 2億1,250万円

労働政策研究・研修機構「ユースフル労働統計2015年版」より

なお、この金額は「大学を卒業しすぐに就職し60 歳で退職 するまでフルタイム の正社員を続ける場合(同一企業継続就業 とは限らない)」で、退職金や定年退職後の非正規社員としての勤務収入は含んでいません。

退職金や退職後の非正規社員としての勤務収入まで含めると、男性で大卒正社員の生涯賃金は3億1,270万円にもなります。23歳から64歳までの42年間の勤務年数とすると、生涯賃金3億1,270万円 ÷ 勤務年数42年間 = 平均年収は745万円になります。

高卒フリーターと大卒正社員の生涯賃金・平均年収の差

これらのデータから、高卒フリーターと大卒正社員の生涯賃金には2億5,724万円の差があり、平均年収には624万円もの差があることがわかります。

高卒フリーターと大卒正社員の年金の差を比較

高卒フリーターと大卒正社員のお金に関する格差には年金の差もあります。

形態 年金 年金月額支給額
高卒フリーター 厚生年金 5万4,544円
大卒正社員 国民年金 14万5,596万円
9万1,052円

厚生労働省「厚生年金保険・国民年金事業の概況平成25年度版」より

65歳から年金を受給し始めて84歳までの20年間で受け取れる年金額は、以下のようになります。

形態 年金 年金支給額
高卒フリーター 厚生年金 1,309万円
大卒正社員 国民年金 3,494万円
2,185万円

高卒フリーターと大卒正社員の年金の差は2,185万円あることが分かります。


関連記事

  • LINEで送る

株の初心者向け株式投資の始め方 テーマ別記事一覧まとめ

みんなの教科書では、株の初心者向け「株式投資の始め方」として「株を始める前の心構え」から「株式投資の税金の払い方」まで、株の初心者でも分かりやすく株式投資を始められるようにひとつひとつ解説しています。

ここでは、株の初心者向け「株式投資の始め方」のテーマ別記事一覧をまとめています。関心のある記事からお読みください。


まとめを読む